サイトマップ よくあるご質問
|新着情報|会社案内|分析項目|ご依頼書類|ご依頼までの流れ|
グリースを含む新油の性状、使用油の劣化状態を最適な項目で評価いたします。
【項目番号】
【試験名称】
【規格番号】
L313
ゴム膨潤試験
JIS K6258
L314
塩水噴霧試験
JIS K2246
L315
さび止め性能:蒸留水
JIS K2510
L316
さび止め性能:人工海水
L317
熱安定度試験
JIS K2540
L318
シンシナティ熱安定度試験
-
L319
超音波せん断安定度 JASO法
JASO M347
L3194
超音波せん断安定度 JPI
JPI-5S-29
L320
銅板腐食試験
JIS K2513 または ASTM D130
L321
低温見掛け粘度:CCS
JIS K2010
L322
湿潤試験
L326
ホットチューブテスト
JPI-5S-55
L327
エンジン油蒸発性:Noack法
JPI-5S-41-2004
L328
KRLせん断安定度
CEC-L45-99
L329
SAE No.2:摩擦特性試験
JASO M348 , JASO T903 , JCMAS P047
L331
高温高せん断粘度(HTHS粘度:キャピラリー法)
ASTM D5481
L332
予備アルカリ度
JIS K2234-1994
L333
高温高せん断粘度(HTHS粘度:TBS法)
ASTM D6616(100℃) , ASTM D4683(150℃)
L338
IAE歯車試験
IP 166-77(参考廃止規格)
L344
LFW-1
JASO M358
お気軽にご相談ください
お見積もりのご依頼や詳しいご相談等 お問い合わせフォームをご活用ください
046-285-0583
(平日 9:00~17:30)